リッジ感を出してドーリーな印象に☆
- 品川の美容室 ヘアクチュールミヨ
- 東京都港区高輪4-23-5 品川ステーションビル1F
TEL : 03-5420-6631
E-MAIL : front@miyo.co.jp
リッジ感を出してドーリーな印象に☆
顔周りにレイヤーを入れて動きのあるナチュラルカール!
最近 不思議と決まった時間に
目が覚めてしまいます
時計を見ると…
5時
いつもならここで二度寝してしまうところなんですが
せっかくの休みなので
明治神宮まで散歩に行ってきました
いつか行こう行こうと思いつつ7.8年ぶりになってしまいました
着いた時間はまだ6時!!あまり人がいなくてとても静かでした。
昔から『お参りは午前中に』
と言われているのが納得ですね。
とても広くて寝起きのカラダにはちょっとつらかったので
『清正の井』また今度という事で
違う写真を載せます♪
この木も実はパワースポットなんですよ!
見える人には虹色に見えるとか…
残念ながらワタシには見えませんでしたが
木の下に行くとパワーをもらえるそうですよ♪
ぜひ行かれた方は手をかざして充電してみてください。
ワタシもそんな早朝の散歩で充電できたので今週もがんばります!!
今回は場所を変えての撮影!
久しぶりだったのでとても楽しく出来ました♪
ポージングの上手さも大切ですね。
これは技術ですね!体の向き、姿勢、腕や背中の線を
どうキレイに見せるか!プロの技術が必要です!
モデルさんのお陰様で良い写真が撮れました。
ファッション誌誌風にこんな感じとか
クールなカッコイイ感じとか
面白い構図もあったり
やっぱり撮影場所は大切なんだなと実感しました。
真夏は暑くて大変ですが、これからは「撮影の秋!」ですので
モデル希望の方は是非、応募して来て下さい。
front@miyo.co.jp まで。
現在、モデルとして活動中の方もコンポジットに使いたいとか
ご希望があればデータもお渡ししますので、ご連絡ください。
ではでは?
今日は実家のある福島の写真を最初に載せてみました
かなり早起きをしたので
学生さんと一緒に通学時間の電車に乗って
『新白河』から『郡山』までを行ってきました。
新幹線だとあっという間の15分なんですが
電車だと約50分
今回はゆっくり緑を眺めながら行こうと思い乗ったんですが
後半の半分ぐらいは寝てしまいました。
電車は1時間に1、2本
車両も2両と
かなりローカルな電車なんですが
山もあり川もあり
橋を渡ったり、途中お城が見えたり (それ以外はほとんど田んぼなんですが)
かなり盛りだくさんな景色が楽しめるんですよ。
いつも新幹線を使ってしまうのですがこっちもオススメです。
ぜひ一度乗ってみてください♪
通学の高校生の女の子たちをみて
うらやましくなってしまったエビナでした
私(ミヨ)は美味しいお酒と食べ物が大好きで
時々、飲みに行きます(お酒は毎日ですが)
先日、友人と行った店は2?3代続いている、鳥屋さん、
家族経営の店でした。
メニューはテーブルにはなく、壁にあるこれだけ。
全種類のメニューがこれだけ。
いつもお店はメチャ混み
食べる前に写真を撮ろうとしたら
つい食べてしまって・・・
まずお新香
そして、砂肝
これも、つい食べてしまってから、パチリ
揚げてあるみたいで、メチャウマでした!
そして、もも
これも食べてしまって、骨付きでパチリ
最後は名物の手羽
写真は・・・・
撮ろうと思ったら・・・・
食べた・・・・後でした・・・・
あまりの美味しさに撮るのも忘れてしまいました。
シンプルだけどどれも美味しかったです。
繁盛店の為、詳細は秘密ということで(笑)
やっぱり、飲食店は個人経営に限ると個人的には思っています。
おふくろのおにぎりとコンビニのおにぎりの違いみたいな
作っている人の想いが違う、食べる人の顔を直接見たり、思い出して作っている。
そんな違いがあると思います。
美容師さんもお客さんに対する、「想い」
ただ切ってるだけじゃなくて
目の前にいるお客様にどれだけ想いを込めて
やっているか。
それも大切な事の1つだと思います。
気持のこもった仕事を心掛けたい!
ではでは!
暑い日は
仕事終わりの一杯に
ビールやお酒がおいしいと言いますが
ワタシは全く飲めないので
最近こんなものを見つけました
その名も『こどもの晩酌』
もちろんアルコールは入っていません。
日本酒の香りがついたサイダーでした。
イラストがかわいいので
お酒っぽく撮ってみました。
サイダーもあのシュワシュワ感は
大人でもたまに飲みたくなりますよね
酒屋さんで見つけたんですが
お酒がダメな方には良いかもしれません。
エビナ
ようやく涼しくなりましたね!
ようやく秋到来!
ブーツはいつ頃からはこうかなーと考えております小澤です。
さて小澤が最近はまってるドラマはこちら!!
「Gossip girl」です♪
ストーリーもバツグンに面白いし
ファッションもバツグンに可愛く、ヘアスタイルも激カワなのです☆
そして出演者もみんなかわいすぎー!!
メンズももちろんイケてます!!
(結構こうゆうドラマって男の子はかっこよくなかったりするんですが
ゴシップガールは本当にみんなかっこゆい♪)
そしてなんと昨日からシーズン2がレンタル開始なので
ここ最近の楽しみが増えちゃいました?!!
シーズン2の第一巻を昨日見たんですが
かなーーり面白い展開に!!!
小澤の秋の夜長にピッタリなオススメのドラマでした!!
「すいません、9月って秋ですよね?」
と聞いてしまうくらい暑いですねー
こんにちは!三代です。
最近はブログを書く日をスタッフごとで決めたのですが
そうすると、何かやっつけ仕事になりやすいので
マンネリ化しないようにしたいです。
気持ちを入れて書きたいと思います。
今日来たお客様の弟さんがプロのカメラマンで
私も一度、お会いした事があるのですが
芸術家らしく、とっても純粋で滅茶苦茶、良い人でした!
その方が個展を開くと言うのでお知らせしたいと思います。
ひとつはうちの店にも写真集とぬいぐるみがある。
犬の胸にカメラを付けて撮った写真展
もう一つは、8×10大判カメラな仲間たち写真展
どちらも、おススメなので是非、行ける方は見て下さい。
私見ですが最近、デジタルに変えてみて思ったこと・・・
フィルムカメラの方が断然、面白い
まず機械的に味わいがあるのです!
これは構造的にもそうなのかもしれないですが
カメラの部品の材質も関係してそうです。
私は持っていませんが昔の良いカメラなんかは
いつもそばにおいて置きたい。
つい触ってしまう。
そんな感覚になると思います。
ただ、デジタルに変えて思ったこと。
超便利ーーー
ホームページの更新に使う場合なんかは
フィルムの時の比ではありません。
現像して、選んで、スキャナーで取り込んで・・・
かなりデジタルにして便利になりました。
画質の良い写真を出来るだけ手間をかけないで
撮る(実際は大変ですが)のにはとっても良いですね。
ただ、カメラに愛着がわいて、持つのが楽しいとは
思えない気がします。
デジタルは新しい機種がドンドン出ますしねー
きれいだけど、何か味気ない・・・
そう思うのは私だけではないと思います。
写真ってやればやるほど難しいですね。
これって美容師のカットなどの技術もそうですが
練習するほど自信がなくなる、という時期があって
最初は根拠なき自信があって、出来てる気がしているのですが
やっていくうちに「ガ?ン」となる訳です。
写真も真剣にやっていくと「ガ?ン」となる訳で。
だからこそ面白いわけで。
またしても、余談が長くなりましたが。
2つの写真個展、皆さん是非行ってみてください
ではでは?