チャリティー公演

  • Posted on 4月 6, 2011 at 12:46 PM

お久しぶりです!
小澤です^^

震災から1か月近く経ちますが
いかがお過ごしですか??

品川駅構内の照明が消灯したり
電車の車内も昼間は消灯していたりと
節電モードにも慣れてきましたね。

このまま節電が一般的に
なればいいのになと思ってしまいます。

また先日宝塚を観に行ってきたのですが
チャリティー公演となっており
公演終了後、普通は宝塚はアンコールなどはなく
速やかに幕が閉まってしまうのですが
トップスターさんと組長さんが
ご挨拶をされ、東京公演やっていいものかどうか迷ったけれど、
私たちは自分たちが出来ることを精一杯やらなければいけない!
ということをお話され、
(夜公演は震災後何公演か中止したみたいですが…)
また生徒さんが終演後日替わりでロビーで舞台衣装を着たまま
募金活動をされていました^^

トップスターの方は当初募金活動には参加
されないとのことでしたがその日は他の生徒さんと一緒に募金活動をされていました。

またご挨拶されたときも
華やかなことはやりたくないので
握手や写真撮影はご遠慮下さい。
と言っていたので
誰一人としてそのルールを破っている人は見受けられず
さすが宝塚ファン!さすが日本人!!
と思ってしまいました^^

特に宝塚歌劇の方たちは
阪神淡路大震災で被災された方も
いるのでこのようなチャリティー公演となったのではないでしょうか?

この思いが東北の方たちに早く届くといいなと思います。

みんなで力を合わして
頑張りたいですね!

小澤

品川の美容室 ヘアクチュールミヨ
東京都港区高輪4-23-5 品川ステーションビル1F
TEL : 03-5420-6631
E-MAIL : front@miyo.co.jp
Share |

社会人になった人へ

  • Posted on 4月 2, 2011 at 8:20 PM

今日も素敵なメッセージが集まりました。

ありがとうございます。

こんばんは。
もう4月ですね。
卒業式はほとんど中止になり
入学式も中止か、5月に延期になり

入社式も中止
お花見も中止
外食も自粛
ゴルフも中止
コンペも中止
など、など、など・・・

みんな止めてしまっては
日本全国がこのまま滅んでしまう
と思っている人は少なくないはずです。

無駄使いをなくすのは良い事と思う。
でも、必要以上にやる事は不景気を加速すると思う。

そんな中、新社会人になって働く事になる若い人へ。
これから大変な時期ですが先日の震災でこんな行動を
取る若者がいるので、将来はきっと良い日本になります。

ツイッターのつぶやきから

・千葉の友達から。避難所でおじいさんが
「これからどうなるんだろう」と漏らした時、
横に居た高校生くらいの男の子が「大丈夫、
大人になったら僕らが絶対に元に戻します」って
背中をさすって言ってたらしい。大丈夫、未来あるよ

・募金箱にきんぱつのにピアスの若い兄ちゃんが
万札数枚入れていた。そしてその友人に「ゲームなんて
いつでも買えるからな」と言っていたのが聞こえて、私を
含め周りの人達も募金していた。人は見かけじゃないと
実感した。

こんなかっこいい人達がいれば大丈夫です。

ただ、仕事というのは思うように行かない事ばかりです。
社会に出ると、思うようにならない事をまず勉強するとも
言われています。
めげないで頑張りましょう!

私も19才で初めて美容師になった時の目標は
1年間で技術も全て出来て1人前の美容師になる。
という無謀な目標でした。
その為にがむしゃらに練習しましたが、1年間では
結果的にに無理でした・・・
でも、努力は無駄になっていません。
今振り返ってみると、仕事をして5年くらい経つと
一通り仕事が出来て自信も出来て1人前になった気で
いました。生意気にもなる時期だと思います。

でも実は、出来ない事に気づいていない、分かっていない事が
分かっていない、思い上がりだった事に・・・後から気づきます。
結局、仕事は10年間続けてようやくスタートのような
始まりだったと、今は思います。
だからこそ仕事は面白くて生涯やるのだと。

そして、私たちの仕事はお客様をキレイにして
喜んでもらう事。

例えば街中にこんな人たちがあふれていたら・・・


卒業式の為にヘアメイク&着付けをされたお客様。

見ている人も本人も気持ちが良くなる。

そんな風にお客様がなったらいいと思う・・・

今、私たちの使命はそれだと思う。

YOJI MIYO

品川の美容室 ヘアクチュールミヨ
東京都港区高輪4-23-5 品川ステーションビル1F
TEL : 03-5420-6631
E-MAIL : front@miyo.co.jp
Share |

被災地の方へ、メッセージがあります。

  • Posted on 3月 30, 2011 at 10:56 PM

こんばんは。
最近、ブログに何を書けば良いのか・・・
考えてしまいます。

今、お客様に書いて頂いているメッセージも
たくさん集まってきました。
赤十字の募金箱も用意出来ました。

被災地の方はまだ本当に厳しい状態だと思います。
東北の農家の方が自ら命を落とされたと聞くと
本当に胸が潰された思いになります。

けれど、どんなことがあっても、
自ら命だけは無くさないでください。

そして、それを支援し、応援することは
私たちが絶対しなければならないことです。

生き残ったのに、自殺される、
そんな現実を
私たちは決して見逃してはならない。

私たちひとりひとりが
今回の地震で、津波で、原発事故で
傷つかれた方々を守り、支援すること。

それを放棄することだけは、
絶対にしてはならないことです。

これは小学1年生の女の子のメッセージです。
(中央上のグリーンのイラスト付きです)

絶対に、絶対に、絶対に、
生きてください。

品川の美容室 ヘアクチュールミヨ
東京都港区高輪4-23-5 品川ステーションビル1F
TEL : 03-5420-6631
E-MAIL : front@miyo.co.jp
Share |

グロッシーロングカール

  • Posted on 3月 30, 2011 at 1:46 PM

アッシュベージュのカラーで春らしく♪


品川の美容室 ヘアクチュールミヨ
東京都港区高輪4-23-5 品川ステーションビル1F
TEL : 03-5420-6631
E-MAIL : front@miyo.co.jp
Share |

カーリーフレンチショート

  • Posted on 3月 30, 2011 at 1:43 PM

ボーイッシュになりやすいショートスタイルもカールを出せば可愛い雰囲気になります☆



品川の美容室 ヘアクチュールミヨ
東京都港区高輪4-23-5 品川ステーションビル1F
TEL : 03-5420-6631
E-MAIL : front@miyo.co.jp
Share |

復興までの道のり・・・

  • Posted on 3月 26, 2011 at 11:37 PM

こんばんは。三代です。
上の写真は今、お客様に書いてもらっている
被災地へのメッセージです。

早いもので地震発生から約2週間が経ちました。

こちらにいても、何か出来る事はないか
何をすれば一番良いのか・・・

など悩みながら毎日、過ごす方も多いと思います。
曜日の感覚がなくなってたり、地震酔いにもなっていたり
しますが、毎日仕事が出来るだけで幸せです。。

うちの店でも何か出来ないか?と考え・・・
義援金の箱だけではなく、
心のこもった何かを出来ないかと考え
お客様にメッセージを書いて頂いて
それを何かの形で伝えたいと思いました。

もちろん、そんな言葉だけのきれい事では
すまない状況なのかもしれません。。
でも、何か出来ないか・・・
を考えて今回、このことをやることになりました。

最初はこんな面倒なことをやってくれるかどうか
半信半疑でしたが・・・

みなさん、「もちろんいいですよー!」と
喜んでやって頂く人ばかりで
こちらが涙ぐむこともあります。。


こちらは中止が相次ぐ中、卒業式があって来店されたお客様です。

お客様も書きながら涙ぐんでいたり・・・
本当に皆さん良い人だなあ、人間っていいなー
と強く思いました。

だからきっと日本は大丈夫です!
そう確信しました!!

でも、今回の大震災は、皆さんもご存じの通り
これからが大変です。

献血も最初は十分な献血のお陰で余っていて
血液はある一定期間しか保存が効かないそうです。
後になって足りなくなるようなので、献血するなら
もう少し後の方が良いみたいです。

今は心が混乱して思考錯誤、被災地のこと、被災された方々のこと、
自分たちの仕事、生活、、、頭の中でいろいろ考えてしまいます。
今後、何ヶ月、何年とかけて復興していかなければなりません。

これからは、復興して元の日本に、というよりも
「新しい日本」に色んな意味で変わらなければ
いけないと。国民の皆さんが考えていると思います。

これから長い間、同じ気持ちで、行動出来るようにしてゆきたいと思います。

品川の美容室 ヘアクチュールミヨ
東京都港区高輪4-23-5 品川ステーションビル1F
TEL : 03-5420-6631
E-MAIL : front@miyo.co.jp
Share |

人と人とのあいことば

  • Posted on 3月 25, 2011 at 10:20 AM

東日本大震災からもうすぐ2週間

被災された地域の方々には心よりお見舞いを申し上げます。

また亡くなられたたくさんの方のご冥福をお祈りいたします。

私は福島生まれなのですが

自分の生まれ育った大好きな場所で

あんなにたくさんの方が犠牲になったり大変な思いを

されているのかと思うと涙が止まりませんでした…。

幸い家族や親戚、友人も無事だと連絡がとれました。

私の家では地震以来、変わったことなんですが、

毎日数分、家族と話すようになりました。

雪降ってる?寒い?とか

みんな帰ってきてる?とか

ばあちゃんはどうしてる?とか

そんないつもの会話なんですが

自然と必ず最後に
『じゃあ気をつけて、またね』を

合言葉のように言って電話をきるようになりました。

こんな悲しい出来事は2度とあってほしくありませんが、

その後に自分の心の中にできた『人のことを思う気持』『心配する気持』

自分にそうして下さった方への『感謝する気持』は

これからも大切にしていきたいと思いました。

東北新幹線は運休中なのでまだ家族には会えませんが

東京から自分のできることをして大好きな東北を家族を応援したいと思います。

エビナ

品川の美容室 ヘアクチュールミヨ
東京都港区高輪4-23-5 品川ステーションビル1F
TEL : 03-5420-6631
E-MAIL : front@miyo.co.jp
Share |

今思うこと。。

  • Posted on 3月 23, 2011 at 11:36 AM

お久しぶりです!
小澤です。

震災が起こってから12日。

皆さんは大丈夫でしたか?

早いような遅いような…
まだ夢から覚めてないような感じもします。

まず自分で出来ることを
やろうと思っています!
節電や募金。

早く東北地方に活気が戻ってほしいです。

昨日はお休みだったので
用事があって渋谷に行ってきました!

節電効果でいつもより暗めでしたが
いつも明るすぎぐらいなので
このくらいで丁度いいな…などと思いつつ

いつもどおり人は多いし
みんな結構買い物もしているようだったので
どんどん景気回復させて欲しいなと思いました^^

でもお店や街角でも募金活動が頻繁に行われていて
皆で東北地方を助けよう!と
一致団結しているな!と感じました^^

がんばれ日本!

私も自分で出来ることを考えながら
行動に移していきたいです!

小澤

品川の美容室 ヘアクチュールミヨ
東京都港区高輪4-23-5 品川ステーションビル1F
TEL : 03-5420-6631
E-MAIL : front@miyo.co.jp
Share |

日本人ってすごい

  • Posted on 3月 21, 2011 at 6:50 PM

こんにちは三代です。

原発事故の被害拡大がくい止められているのは、
自衛隊、消防、東京電力、東芝、日立製作所、関係機関の
すべての方々の途方もないご尽力のお陰に違いありません。

改めて、その命を賭けたお仕事に
頭が下がります。

さらに、現場にかけがえのない家族を送り出さなけれぱならない
ご家族の方々の胸中を察すると胸が痛みます。

いろんな方が今、命がけで救助活動をしています。
その中で自衛隊さんの写っている写真をツイッターで
つぶやかれた言葉と共にご紹介します。

★パパの仕事
旦那さんが自衛官の友人より。以前息子さんが「パパは戦争がお仕事?」と涙ながら聞いてきた事があったそうだ。誰かの心ない言葉に傷付いたんだろう。今、息子さんは毎日TV画面に向かい「パパ頑張れ、パパのお友だち頑張れ!」と叫んでるって。「僕も自衛隊になる!」って。…通勤中に号泣。

★無理しないで
ぜんぜん眠っていないであろう旦那に、「大丈夫?無理しないで。」とメールしたら、「自衛隊なめんなよ。今無理しないでいつ無理するんだ?言葉に気をつけろ。」と返事が。彼らはタフだ。肉体も、精神も。

★それが自衛隊
ある自衛隊員が言った。「被災地で炊き出しをした際、たとえ余っても自衛隊員は絶対食べないで缶詰の冷たいご飯を食べます。被災地の人用にお風呂を用意しても自衛隊員は入りません。そして出来るすべての事をやったらひっそりと帰る。それが自衛隊です。」自衛隊は日本の誇りです。

それと年代によって響く歌が違うと思いますが
これは、昔はやった曲で、最近ネットで紹介されていて
今聞いた方が心に響きますね。

こんな時は元気の出る歌を聴くと良いですね。

私たちに出来ることは仕事を一生懸命にやって景気回復の為に頑張ること。
一日も早い復興を。

品川の美容室 ヘアクチュールミヨ
東京都港区高輪4-23-5 品川ステーションビル1F
TEL : 03-5420-6631
E-MAIL : front@miyo.co.jp
Share |

卒業式が中止になっても・・・

  • Posted on 3月 20, 2011 at 11:30 PM

こんばんは。三代です。

今年は卒業式がほとんど、中止になっていますね。
今の状況ではしょうがないかも知れませんが
学生さん達はかわいそうに思えてしまいます。

先日、式は中止になったけど、
せっかくだからと、ヘアセットして袴を着て、
写真を撮りに行きます。という方がいらっしゃいました。


お店の前で簡単に写真を撮らせて頂きましたが
袴や着物はやっぱり良いですね。


こんな感想も頂きました。

今日はありがとうございました。
多分、一生に一度の
袴姿なので、
綺麗に仕上げてくださって
嬉しかったです^^

そうなんですね、一生に一度の
袴姿見れて、こちらも幸せでした。

品川の美容室 ヘアクチュールミヨ
東京都港区高輪4-23-5 品川ステーションビル1F
TEL : 03-5420-6631
E-MAIL : front@miyo.co.jp
Share |