ホイルを使いスジ状や部分的に取り、髪全体の色よりハイライトは明るく、
ローライトは暗く色を入れることです。
髪全体の色と他の色を入れることで立体感や動きが出ます。
- 品川の美容室 ヘアクチュールミヨ
- 東京都港区高輪4-23-5 品川ステーションビル1F
TEL : 03-5420-6631
E-MAIL : front@miyo.co.jp
ホイルを使いスジ状や部分的に取り、髪全体の色よりハイライトは明るく、
ローライトは暗く色を入れることです。
髪全体の色と他の色を入れることで立体感や動きが出ます。
お肌と一緒で頭皮も睡眠中に細胞分裂を繰り返し、ホルモンの分泌なども行います。
その際汚れたままの頭皮ですと、正常に行われない場合があるので夜にシャンプーすることをオススメします。
朝寝ぐせが気になる方は濡らすだけにしてみては?
朝と夜1日2回もシャンプーすると皮脂が取れすぎてよくないので気をつけてください!
トリートメントは髪の内部に成分を浸透させ、
髪のダメージや髪に潤いを与えたりする効果があります
。一方コンディショナーは、髪の表面に保護膜を形成し、
滑りをよくして摩擦による髪のダメージを軽減させる効果があります。
ですので両方使う場合はトリートメントの後に
コンディショナーをつけたほうが効果的ですよ。
サロンによっても判断基準は違いますが
MIYOではクセが弱い方やボリュームダウンしたい方、
パーマをとりたい方にはストレートパーマ。
うねりやクセの強い方、ストレートにしたい方は
縮毛矯正(オーダーメイドストレート)をオススメしています。
市販のカラー剤は手軽で簡単に染められる反面、薬剤が強くダメージの原因となってしまう場合があります。
美容室でのカラーはお客さんのご要望に合わせ、ダメージを最小限に抑えてカラーリングしていきます。MIYOではカラーリングをしながら一緒にトリートメントもしていくので
是非一度お試し下さい。
早朝にも対応していますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
?
メイクは事前にご予約が必要ですがやっております。
当店は品川周辺のホテルなどで結婚式に参列する方など
多くのお客様がヘアメイクをされています。
ご安心してお任せ下さい。
自然に髪が抜け落ちるのは大丈夫ですが、
無理に抜くのはあまり良くありません。
よく『白髪を抜くと増える』と言われていますが、抜いてしまうと
そこから髪の毛が生えてこなくなってしまう可能性もあります。
出来れば少し面倒ですが、はさみで切るのが一番良い方法です。
スタイリング剤は目的によって選ぶのがオススメです。
たとえば…
メンズヘアの場合 短い髪はジェルでしっかりキープしたり、
少し固めのワックスを使うのも良いと思います。
ロングヘアの場合 少し柔らかいワックスを手ぐしでとかすようにつけると
キレイにできます。
また、しっかりキープしたいときはスプレーもオススメです。
ワックスはスプレーほど固まりませんが途中で手直しをしたり動かしたりできるのが
良い点です
ヘアマニキュアは地肌に付けないのでしみる心配はありません。
ヘアカラーも刺激やニオイの少ないものを選んでいますので、
しみにくいと思いますが、かぶれやすい方、敏感な方など心配な方は
ご相談下さい。
また、染める前にシャンプーなどをしているとしみやすい場合もありますので、
染める前は洗わずそのまま来ていただくことをオススメします。